2011年9月3日土曜日

稲城阿波踊り大会 出陣太鼓

2011年9月3日(土)は京王よみうりランド駅前の弁天通り商店街にて、毎年恒例の阿波踊り大会が開催されました。京王よみうりランド駅から弁天通りまでたくさんの阿波踊りのチームが威勢良く踊り歩くという、夏の風物詩となっています。

鼓遊は毎年阿波踊り大会の開始と同時に矢野口幼稚園前にて40分ほど演奏の機会をいただいております。太鼓の音を響かせて景気付けと人寄せの目的もありますね!

どの舞台でも、まずセンターを決めて、そこから演奏する曲ごとに場ミリをします。こうした外の舞台では、回りのオブジェ、たとえば目の前に見える扉の左側であるとか、場ミリでそうした指標となるものを覚えておいて、本番のときに慌てることなく左右対称の位置に移動できるようにします。

場所が定まり、構成を流して問題点を修正したら、楽器の準備です。曲の構成を邪魔することがないように後左右に配置。太鼓はそれぞれ音に高低の差があるので、目的の音の組み合わせになっているかもチェックします。これは締め太鼓の音を確認する俊希。

ひと通り準備が終わったら、衣装着替えと準備運動。いきなり動くのでは全力が発揮できないので、ある程度のウォーミングアップを各自行います。

3人でストレッチ…? ストレッチしてんのかなこれ。どんな時でもなにか見つけて遊びだすのが鼓遊流(?)

本日はあいにくの天気で、盆太鼓の演奏中に雨が降りだしてしまい、残りの演目を演奏することができませんでした。残念ですが、天気もひとつの縁起物!また来年叩きますので、ぜひともみなさま、来年も稲城阿波踊りにおこしください!!